半年ほどの経過記録 前編

長らくブログから離れていたのだけれど、この半年ほどで色々な出来事が起き、母にも多少の変化が出てきたので、それをまた記録しておこうと思うようになった。

 

初夏の頃に、実家は古い水道管が破裂して大騒ぎになっていた。ちょうどその頃夫の仕事が忙しく、昼夜逆転の日が続いていたので2~3日連絡が取れなかったのだけど、その間にどうやら騒動が起きていたらしい。

 

それでこちらの仕事も目途がついたので、久しぶりに「変わりない?」と連絡すると「大変やったんよ、そっちも忙しそうやったから言えへんかってんけど」と移動中の車中から電話で説明してくれた。なんでも「家中水浸し」なので、色々と掃除や修繕する道具が必要なので、ホームセンターへ向かう途中との事だった。

 

そこでまた例のループが始まった。「3階の水道管が破裂して、その水が全部2階に落ちて、お祖母ちゃんの遺品のタンスやら何やらがもう全部水浸しに・・・・」が3度目のループに入ったので「それ聞いたで」といつものように淡々と指摘すると、母は猛烈に怒りだした。

 

「説明せな状況が分かれへんやないの!」と母は言うのだけれど、理解しているから「もういいよ」とこちらも「お知らせ」している訳で・・・・・ただ、このところ私も母のループには「もう聞いたよ」とストップをかけるようになっていたので、それが母にはストレスになっていたのかもしれない。それがこの騒動も加わって爆発したのではないか。

 

母をこれ以上興奮させないように「ごめんね」とすぐに謝り、その後メールでも「今日はすみませんでした」(謝った事を忘れるかもしれないので念を入れて)謝罪した。その後、しばらくは水道管の工事でバタバタするので電話は要らんわ!と母からメールが届く。

 

怒っているのかな~と思いながらも、言われた通りにしばらく電話は控えておいた。1週間ほど経ってから「電話してもいい?」とメールすると「いいよ」と返事。その時の会話の内容は特に変わったところもなく、怒っている様子でもなかった。とりあえず工事が終わったのでほっとしていたのかもしれない。

 

それからしばらくして、母の電話がやけに短くなっているのに気づいた。今までは放っておくと何時間でも喋り続けそうだったのに、10分くらいすると自分から「ほな、そろそろあんたも自分の仕事しいや」と切り上げてくれるようになったのだ。

 

母は未だに私に腹を立てているのかもしれないが、他にも考えられるのは「自分が何度も同じ話をしているのに気がついて、それを悟られないように話を短く切り上げるようにしている」という事。どっちにしろ複雑だけど、なんせ母と私は「気が合わない」ので真意はわからない。

 

それからまたしばらく経った頃、母の仲良しだったご近所のSさんに異変が現れた。以前、いつもSさんにはお世話になっているからとCDをプレゼントしたのだけれど、そのお礼の電話をくれた時の様子が既に少し妙だった。「いやね~、もう恥ずかしいわ~」と何度も言うので「?」と思っていると「顔がかぶれてしもうて、もう真っ赤っ赤なんよ~」と言う。

 

テレビ電話ならともかく、普通の電話だとこちらには見えないんだから、わざわざ言う必要もないのに・・・・と少し不思議に思ったのだけれど、辛い状況を同情してほしいのかもしれないと思い「大変ですね~早く治るといいですね~」と話を合わせておいた。

 

それからしばらくして、Sさんが母に「○○(→私)ちゃんにこんなんしてもらって悪いわ」と何度も言うので「うちの子もCD買うくらいの余裕はあるんよ、気にせんときよ!」と母がSさんに言うと、Sさんはしばらく考え込んでから「○○ちゃんは余ってる洋服とか無いんやろか、もし良かったらそれ貰われへんかな」と言いだしたらしい。

 

それでうちの母も「一応聞いとくわ」と答えたらしいのだけど「30歳以上年の離れた人の服なんか貰っても着られへんやんか、趣味も体型も全然違うんやし!」と母は内心呆れていたそうだ。

 

しかし、それからすぐにSさんは「事件」を起こした。詳しい事はここには書かないけれど、もうはっきりと「認知症」だと思われるような行動から引き起こされた出来事だった。

 

私は身勝手な話だけれど、Sさんを内心頼りにしていたのでものすごくショックだった。母がおかしな行動を取り始めたら連絡してほしい、とメールアドレスと電話番号を渡していたくらいだ。それなのに、先にSさんの方が認知症だと診断されるようになるなんて。

 

Sさんは以前から近所の人に「少し様子がおかしいのでは」と疑われていたようだった。母は自身がおかしくなっていたので、そこにはあまり気が付かなかったらしい。

 

母も仲良しのSさんがこんな風になってショックだろう・・・・と思っていたが、母からSさんの話は「パタリ」と出てこなくなった。普通だったら「かわいそうに」と同情する言葉くらい出てきそうなものなのに、母の態度はまるで「あ~あ!遊び相手が減っちまったぜ!」くらいの無邪気なものにしか見えなかった。

 

Sさんが居なくなり、母の話し相手が居なくなってしまう・・・と心配していたのだけれど、幸いにもスパ仲間のTさんがちょくちょく母を連れ出してくれるようになった。そしてTさんと母は二人で祇園祭を見に行く事になる。