コンプレックス

母が「私ってかわいそう」とすっかり悲劇のヒロイン気分で電話口の向こうでオヨヨと泣き崩れた翌日、私はまた母に電話する。それが日課だから。

 

母の声はすっきりとしていた。この日は比較的まともだったようで、「1分前の話を延々とループする」という特有の症状も出ていなかった。家の片づけをしていると、母が好きなウルフルズのベスト盤が棚の奥から出てきたらしい。たしか私が昔プレゼントしたものだ。

 

母曰く、それを聴いているとなんだか頭がすっきりしてきたらしい。それと、キリンの「晴れ茶」がとても美味しかったという話をした。私はそれを飲んだ事がないのだけれど、たしかハーブ系の飲料だったはず。「匂い」というのは記憶につながっているという話を聞いたことがあるので、それと合わせて「音楽」が脳の刺激に一役買ってくれたのかもしれない。

 

久しぶりにまともな会話ができて私も少しほっとしかけていると、母が唐突に「いい女!」と言い出した。は?と思っていると、どうやら母が言っているのはウルフルズの曲のタイトルらしい。

 

「聴いて!」

 

すでに母の話には主語も述語も無い。

 

「歌詞がええんよ!日記にも書いたんよ!今から読み上げるから聴いてや!」

 

と、母が浜村淳よろしく口頭で歌詞を読みあげてくれた。そして母がとりわけ「グッときた」パンチラインというのが以下になる。

 

お金より、見た目より、車より、心意気

やっと見つけたよ お前いい女

俺を困らせるいい女

 

ウルフルズの曲のこの部分だけを抜粋して「ボブ・ディランみたいにポエティックだね」とは、おそらく誰も言わないだろう。私は母が「グッときた」理由を推測する。たぶん母は自分の事を「いい女」だと賞賛されている気になっているのだと思う。昔から母はそういうタイプの女だった。ちやほやされないと途端にぶんむくれるような、私が男だったら(いや、レズビアンだったとしても)絶対につきあいたくないタイプ      

 

母がループする話題の一つに「父の親友の奥さん」が出てくる。母が言うには、父はその奥さんを信頼していて「相談ごとがあれば、お前もあの奥さんを頼るといい」といつもそう勧めるのだという。

 

そして母はそれについて何度も何度も「私もあの奥さんを信頼している。だけど車じゃないと行けないような距離感でお互い暮らしているし、何かあればつい近所の親しい人を頼るのが自然だろう。」と主張し続けるのだ。

 

母が昔からその奥さんにコンプレックスを抱いている事はみんな知っていた。母にしてみればそのコンプレックス自体が恥ずかしい「お荷物」なのではないかと思うのだけれど、調子が悪くなると決まってこの話が出てくる。どうせ認知に障害が出るのなら、手離したい記憶から忘れてしまえばよいのに・・・・

 

その翌日に、母は近所の仲良しSさんと共に日帰りの小旅行に出かけた。Sさんは元々大らかな性格の人なので、母が少しばかりとち狂った話をしても気にしないでいてくれる。旅行するのは刺激にもなるし、有難い事だと思った。

 

母に日課の電話をすると、出先から「いかに今楽しく過ごしているか」を延々と聞かされた。声は明るかったけれど、この日はループ症状が強く出ていた。

 

そして「昨日、新聞の契約に失敗したんよ。意味わかる?」と尋ねてくる。この言葉から意味がわかる人がいればそれはエスパーでしょうよ・・・と呆れながらも丁寧に「わからないよ」と答えてやると、どうも母はいつもとっている新聞に合わせて別冊も契約しようとしたらしい。それが「別冊の方はネットでしか見られへんかってんよ~、お父さんに怒られるわ~」と言うのだ。(実家はインターネットを導入していない)

 

それなら理由を言えば解約してくれるのでは?と言うと、じゃ帰りに新聞社に寄った方がいいかな?と聞いてくる。そうしたかったらすれば、と言うと「今日は帰りが遅なるから多分もう閉まってるわ」だと。

 

この「判断力」が最近無くなっていて、すぐに私に聞いてくる。そのくせ新聞の契約は勝手にしてしまうのだから、やっぱり認知症なんだろう。

 

しかしネットでしか見られない別冊の契約を「ハガキで申し込む」のは変じゃないか?とその新聞社のHPで確認してみると、ちゃんと「新聞と同じように紙で届きます」と記載されている。母は下記の方にある「ネットでも読むことができます」だけを見て勘違いしたらしい。

 

母と電話を切ってすぐだったので、メールでその旨を伝えておいた。解約しないでも大丈夫、ちゃんと紙で読めるよと。母からのリアクションは無く、また翌日に「私のメール読んでくれた?」と電話で確認すると「ああ、読んだよ、それが何。あんたの冗談やったんか?」

 

この「傍若無人」も認知症の症状にあてはまるのだけれど、残念ながら母は元来そういう人間なので、それが病変なのかどうかの判断がつきにくい。

 

母はその日、早朝に家のすぐ裏に救急車が止まったのでそれを見に行くと、同じように野次馬に紛れていた近所の美容院の人を見つけたので「ちょうどええわ」とその場で予約を入れ(多分、美容院の人はびっくりしただろう・・・・)そのまま屋上に置いてある植物の植え替えを敢行したらしい。おまけに「自転車を買ったんよ」と言う。

 

母は乳がんの手術をした際に、転移がみられた脇のリンパ節も除去してしまった為に腕が上がりにくくなっており、その前から「自転車で転倒したりして患部を刺激すると良くない」と医者にも言われていたので、かれこれ5年ほど自転車には乗っていなかった。そして古い自転車はとっくに捨ててしまっていた。

 

それなのに、また自転車に乗ると言う。母が言うには腕はずいぶん動かせるようになってきたし、日常に支障は感じられなくなってきたと。あとこないだ祖母が亡くなった時の遺産分与が10万円ほど母にも分配されたらしく、それで最近金遣いが荒い(といっても、今のところ常識の範囲内)のかと納得。今の母に「ダメ!」は禁物なので、したいようにさせてやるしかない。

 

母が猛烈に活動的なのは「疲れた」と感知する脳の部分がおかしくなっているのだろうけれど、残り時間が少なくなってきたことを本人なりに察知しているのかもしれない。

 

 

 

 

父とケンカ

母がおかしくなってから気づいた事なのだけれど、事実とは異なる話を否定せずにそのままやんわりと聞き流す・・・というのはものすごく疲れる。認知症の介護者に向けて、しばしば「認知症の方の話は否定せずに、嫌な顔をせず何度でも聞いてあげましょう」とあるけれど、あれは長嶋茂雄が監督時代に「とにかくホームランを打ってこい」と打者にアドバイス(?)した話と同じで全く役に立たない。

 

しばらくは様子を見よう・・・と言った父だけれど、やはり連日の母の話(被害妄想の入り混じった)がじわじわと効いてきたらしく、遂に母に向かって「お前は頭がおかしいのだ」と説得しようとしたらしい。その結果、母は混乱の極みを来して私にこんなメールを送ってきた。

 

「お父さんに名演技賞をあげたいわ(ピースマークの絵文字)」

 

私は直前まで両親がケンカしていた事も知らなかったけれど、このメールの不穏さだけは伝わってきたので、そのまま母に電話してみることに。

 

母の話から分かったのは、晩御飯を食べている時に父が怒り出し、それで「お前は頭がおかしい」となった事。それで私は母に何度も「お父さんはどうして怒りだしたのか」と聞いても、さっぱり答えが返ってこない。

 

出てくるのは妄想のオンパレードだった。父は「自分は夫として相応しくなかった。もっと他に相応しい人がいたのだろう。」と母に謝罪したという。「お父さんは私が好きな人が大阪におったと思ってるみたいやわ~」と少女漫画の主人公みたいな事をぬかす。

 

そして唐突に、2年前の手術の話が入り混じる。「あんたらが、術後の話をええかげんに聞いてたのがショックやったよねえ」

 

母が言うには、私たちは母が術後に放射線治療を受ける事を医者から聞いておらず、母が最初に聞いたのは退院してから最初の検診だったという。

 

「恐ろしくて放心状態になって、それを見かねて付き添いで来てくれていたTさん(母の年上の友人)が診察室に無理やり入ってきてくれたんよ。」

 

あの上品なTさんが、そんな道場破りみたいに診察室に乱入するとはとても思えない。その上、母の担当医がその説明をする時に「ものすごい汗をかいてたんよ・・・あれは冷や汗やったと思うわ」と、医者を「自分をだまして恐ろしい治療をしようとする詐欺師」と思っている事を告白した。

 

この時点ではっきりと、母は壊れているのだと確信した。ここまで妄想が進んでいるとは思わなかったので、私も母の話を聞きながらだんだん気が遠くなっていった。

 

とりあえず母の話は妄想だと説明しようとすると、母は「・・・・・そういうことに、しといたろか~」「あんたらにはその方が都合がええもんねえ」と完全に人を見下した態度をとりはじめた。なるほど、父がキレたのはこれが要因か。

 

この日の電話はどうやって切り上げたのか、はっきりと覚えていない。翌日にまた母に電話してみると、母の声は完全に感情を失っていた。

 

(私)「声がおかしいよ、しんどいの?」(母)「うん、しんどいの」(私)「横になったら?」(母)「横になった」

 

万事がこの調子で、何を言ってもオウム返しになる。そしてまた父の話になって「お父さんが私を追いつめる」と泣き始めた。

 

「頭がおかしい」と言われたことについては、母は一ミリもそれを疑っていないのでどうやらあまり気にしていない様だった。それよりも母は父から「お昼時に何の連絡もなく帰ってこないこと」を責められるのが何よりも苦痛に感じていたようだった。

 

父はタクシー運転手をしているので、昼食を取りに一旦家に帰ってくる。その時に母から「今日は何も用意してないよ」の一言があれば、外で食べてそのまま仕事に出かけられるのに・・・・と最近私に愚痴っていた。

 

それで母に「仕事の段取りがあるから、昼食があるかないかだけでも知らせて欲しいんじゃない」と伝えてみると、母は「お客さんを乗せて運転してる最中に電話なんかしたら危ないやんか!」と言う。

 

いや、電話じゃなくてメールすればいいじゃないのと言うと、母は「メール・・・・?!」とその存在をすっかり忘れてしまっていたかのような反応を示し「そうね、そうするわ」とあっさりその場は解決した。

 

母は「家に居ないことを父が怒っている=大阪からこんな田舎に連れてこられて閉じ込められている」事を混同しているようだった。「自分はこの家で孤立していて、しかも次から次へと、とんでもないことばっかり起きて・・・」とオヨヨと泣き始める。自己憐憫が止まらない。ロマンティックかよ。

 

やはり母には「自制心」というものが無くなってしまっているようだった。だから一方的に話をするし、友人と外出すると途中で切り上げられない。(まだまだ遊んでいたいのに)人をバカにした態度をとる。そして話を「文字通り」にしか受け取ることが出来なくなっていた。

 

 

異変

私と母の電話の内容は次第に「母が一方的に話し続ける」というものになっていった。しかも話に脈絡がないので聞いている方は次第に疲れてくる。

 

やんわりと「話が飛ぶね」と伝えると、昔から私の話は頭の回転が速い人しかついてこられへんかったんよ!とポジティブな(つまり独りよがりな)受け取り方をする。しかしこれは、元からそういう性格の人なので今さら驚くような事じゃない。

 

変だと思ったのは、時折「○○子(私の名前)に言われたように、背筋伸ばしてしゃんとせなあかんね!」などと、全くの作り話が会話に紛れ込んでいるという事だった。(私は母にそんな事を忠告した覚えは全く無い)

 

この時点では、ほとんどが意味も害もない作り話だったので「夢で見た事と混同してるのかな?」くらいに思っていた。それから数日後、母は仲良しのSさんとギャラリーに出かけた。地元のイラストレーターの個展が開催されていて、母は「最高やったよ」と興奮気味にその日の事を(これまた一方的に)話してくれた。

 

母が言うには、そのイラストには「大阪の人間にしか伝わらないようなメッセージが込められている」らしい。大阪人にしか伝わらない?あまりにも妙な言動だった。

 

それで母に「通天閣とか大阪城とか、大阪にしか存在しないようなものが描かれてたの?それとも関西弁がイラストに組み込まれているの?」と問い詰めると「ニュアンスやから説明でけへん」の一点張り。しまいに「頭が痛い」と話を打ち切られてしまった。

 

母は大阪生まれの大阪育ちで、母に限らず多くの大阪の人間がそうであるように「この世でいちばん素敵なところ、それは大阪」と頑なに信じている。それなのに結婚して田舎暮らしをさせられ(母と父は自由恋愛で結婚したので、地方に嫁いだのは自分の意思であるにも関わらず)、その結果「最愛の人と無理やり別れさせられ、好きでも何でもない人と結婚させられた悲劇のヒロイン」のような感情をずっと抱き続けている。

 

だから漠然と「良いもの=大阪的」と思い込んでいるのかもしれない。まあ思い込むのは勝手だけれど、イラストを見て「確かにそう見える」というのは問題だろう。母にはもしかして幻覚も見えている?

 

それからまた数日経って、珍しく遅い時間に母からメールが届いた。内容は母が日記を購入したというもの。そして「やっと本心が書けたんよ!」と書かれていた。

 

連日あれほど電話で話をしているのに、あれは本心じゃなかったのか・・・・と愕然としたけれど、もしかすると母は自分の話が支離滅裂で誰にも伝わっていないという事をうっすらと理解し始めているのかもしれない。

 

 

 

 

始まりは

3月の初め頃に祖母が亡くなった。葬儀に出席するために実家へ帰省し、その時に一年ぶりくらいに母親と顔を合わせた。

 

母とは電話で毎日話をしていたし、その時もこれといっておかしなところは見当たらなかったと思う。ただ、一週間ほど前に電話の最中に言葉が見つからないのか「あ~」や「う~」がやたらと多いな・・・と思った時があった。

 

しかし、しばらくすると言葉はまたスムーズに出るようになっていて、葬儀の合間にはむしろよく喋る。親戚も集まっていたし「葬式ハイ」なのかな?と勝手に思っていた。

 

私は実家から離れて暮らしているので、祖母の葬式後はすぐに今の暮らしている家に戻ってきた。それから2日ほどして父からメールが届いた。

 

「母、妄想と錯乱が始まった」

 

これがPCのメールボックスに届いていたので気がつかず、2日ほど放置してしまっていた。2日遅れで慌てて父に連絡すると、ここ数週間くらい母の話が支離滅裂だと。

 

たしかに電話でもこのところずっと母のテンションがおかしくて、私も妙だと思っていた。父は人格変化は認知症のサインなのではないかと言う。だが確証が持てないのでどうしていいかわからないようだった。

 

母は5年前に乳がんの宣告を受けた。当初は余命半年くらいだと言われ、すでに肺に転移していたというのもあって手術はせずに抗がん剤のみの治療という事になった。

 

幸い、その選択が良かったのか母は普通に生活できるようになった。乳がんは徐々に小さくなって、肺の方の影は薄くなっていった。癌が完全に消える事はないけれど、本人の身体の負担が少ない今の治療を続けていこうという事になった。

 

それが2年程前の検診で、再び癌が大きくなりはじめている事が分かった。ただし、抗がん剤治療のおかげで最初に発覚した頃から比べると、癌の範囲はかなり小さくなっていた。なので、今のうちに乳がんだけでも切除しようという事になった。医者の話では肺がんに栄養(?)を供給し続けているのは乳がんなので、乳がんの方を切除すれば肺がんに作用しなくなるのではという事だった。

 

そして母は手術して、手術した周辺の細胞が癌化するのを防ぐために、2週間ほど放射線治療を受けた。母が最初におかしくなったのはこの頃だ。

 

当時の父の話では、とにかく毎日訳もなく泣いているのだと。手術したことで、むしろ生活の質はこれから向上するのを喜ぶべきなのに、母はやたらと悲観的になっていった。

 

母は長年抗がん剤(女性ホルモン阻害剤)を飲んでいたので、ホルモンバランスが崩れてうつ病になったのではないかと私たちは考え、母を心療内科で見てもらう事になった。この時点で私はうっすらと認知症を疑い始めていた。

 

まず、母に「悲観的になる理由なんか何もないよ。放射線治療は辛いだろうけど、2週間なんてあっという間に終わってしまうよ」と何度も説明するのに泣き続ける。それで「話を理解していないのでは?」と思ったのが最初。

 

それと、同じ話を何度も繰り返すようになったのもこの頃だった。これがあまり続くようなら病院の方へ相談に・・・・と思っているうちに、放射線治療が終わって母も回復していった。結局、うつ病の治療が効いたのか、放射線治療が終わって母のストレスが軽くなったことが良かったのか、今でもよくわからない。

 

ただし「唐突に泣きだす」のは、ずっと続いていたようだ。母は家族よりもご近所の仲良しSさんといる時間の方が長く、Sさんの前ではたまにそういう事があったらしい。

 

しかし、この何週間はSさん曰く「お母さんは最近すこぶる調子がええよ」とのこと。一緒によく外出したがるし、やたらと上機嫌なのでSさんはそう思ったのだろう。

 

だけど「明るくなった」のはあくまで外向きな態度で、一緒に生活している父にはネガティブな感情を爆発させる回数も多くなっていたようだ。場違いなほど上機嫌の時もあれば泣き続けてみたり・・・というのは感情の抑制が効かなくなっているのではないか。

 

母は昔から冬が苦手で春になるとやたらと活動的になる人だった。季節の影響もあるのかもしれないと、私も父もしばらく様子を見ようという結論に至った。この時点では「やたらと活動的な母」くらいの認識だったと思う。だけどすぐにはっきりとした「異変」を目の当たりにする事になった。